儂の独擅場で選定するk-pop女子ユニット楽曲において、2012年は三冠王が生まれました!(此こそが、稀有な(☆。☆)キラキラK-POPです!) ― 2015/12/12 16:59
2012年の三冠王とは、K-pop女子ユニットにおける、新人賞、
ベスト楽曲賞、ベストMV賞の三賞全ての制覇のことです。
たったこの一曲の発売によって、全てを決してしまったのです。
こんな事は、前代未聞ですな。
GLAM (글램) _ Party (XXO) MV
これは、当時、K-pop界隈でも『GLAM MUSIC』と呼ばれ、
K-popでも、異彩を放つ唯一無二の独自な楽曲です。
儂は此を、儂の好みのキラキラ・ポップの異彩とも認めています。
,゚.:。+゚キラキラJ-popにおいても、これ以後三年が経ちますが、
この系統の,゚.:。+゚キラキラポップは、凌駕していないと思います。
というか、儂の知る限り、存在していないと思います。
その特異な点は、ストリート系、ヒップホップ系で居ながらにして、
キラキラしているという、本来、相反するような要素を
上手く組み合わせて成立しちゃっている点が、凄いのですよ。
日本文化こそ、古来より、折衷文化で有り、お手のもののはずです。
来年は、此を越える,゚.:。+゚キラキラJ-pop女子ユニットを期待します。
儂が、そこに到達して戴きたい唯一のユニットを具体的に云うと、
現在、未だパッとせず、全く開発途上ですが、潜在能力を秘めていて、
とても真摯に取り組み、真面目さのある点に期待している、
ハロー・プロジェクトのつばきファクトリーです!キッパリ!
女子ユニット メジャーデビュー・シングル曲を集めてみました! ― 2013/08/18 14:38
℃-ute 『桜チラリ』 (Dance Shot Ver.) 2007年2月21日発売。
SNSD's debut song, Into the New World Aug. 2007
f(x)'s debut song, LA chA TA 2009/09
スマイレージ 「夢見る 15歳」 (Dance Shot Ver.) 2010/5/26発売
SPICA 1st Mini Album "Russian Roulette"2012.02.08 Release
GLAM Debut Single Party(XXO) MV公開日: 2012/07/19
Juice=Juice トリプルA面メジャーデビューシングル「ロマンスの途中 / 私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT) / 五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)」
2013年9月11日発売!
130315 @Music Bank Comeback Stage Live Girl's Day & GLAM (今回カムバックのこの二グループ、ダブルGは、佳いよ。) ― 2013/03/17 17:33
In Front Of The Mirror このユニットは、自らの殻を破って、独自路線を打ち出す新人だな。
In front of the Mirror by GLAM@Mcountdown 2013.3.14 (此処に来て、他のユニットが挙って、春らしい曲を挙げてくる中、こういう攻め方で来るって云うのが、新人離れしてますな。) ― 2013/03/16 09:59

ステージ・ライブのダンスが見られました。今回は、トロット風な歌が中心ですが、切れよくスニーカーで、踊っているのが、見られて、良かったです。
GLAM、韓国演歌風の新曲「鏡の前で」でカムバック! (いやはや、ダンスが上手いユニットが、ダンスが全くないMVとは、斬新すぎる!) ― 2013/03/13 21:33

トリニティ脱退で、ショックだったが、コレまた、愕然としたな。トロット風だというのは、よく分からんが、楽曲も、斬新だよな。
最近のコメント